2022年春 じざいやのお品の委託販売 始めました

羽織の楽しみ 羽織紐の選び方

きもの暮らし

羽織を着たら、パッと目に留まる羽織紐。羽織紐を替えるだけでも、全体のイメージが変わります。

組紐タイプやトンボ玉、まるぐけ等いくつか揃えておくと楽しいものです。

羽織をきたときの前姿は、着物+帯揚げ→前帯→羽織紐→帯締め、いう順番に見えると美しいです。

羽織をたくさん持たなくても、羽織紐と帯周りのコーディネイトでずいぶんと雰囲気を変えることができます。

羽織をきたときの前姿
着物+帯揚げ

前帯

羽織紐

帯締め

上から順にきれいにこの並びにするためには、羽織紐をつける「乳(ち)」の位置が大切になります。乳は、共布で小さな輪っかを作って、つけます。 

羽織紐は、二本の紐を左右の乳につけて真ん中で結ぶタイプと、一本のタイプがあります。

こちらは二本の紐を左右の乳につけて真ん中で結ぶタイプ。

一本の場合は、羽織紐の両端に鐶(かん)やカニカンを着けて、乳に掛けます。

お気に入りの銀細工に組紐をつける羽織紐オーダーもあります。