2022年春 じざいやのお品の委託販売 始めました

じざいや公式LINEアカウント できました。登録はこちらから。

きもの暮らし

じざいやLINE公式アカウント、作りました。

さくらことお友達になってください。

昨日は冷たい雨で ある意味引籠り日和?でしたけど
今日は暖かくて 洗濯日和。洗濯して、窓全開で掃除して、
窓際で犬猫とごろごろしながら読書する幸せー。
コロナの憂いなんか忘れてしまいそうです。

どこのお店も今大変で食べ物屋さんも テイクアウトやデリバリーを始めたり
自粛解禁後に使える金券を発行したり。
呉服屋は何が出来るかなーと考えてますが
昔は担ぎ屋さん、って着物のデリバリー?もありましたけど
自粛の今はこれはダメですし
金券の発行? 積み立て? コロナが終息したら着物を買うぞーって思えるのは何でしょう?
いや、収束まで待てないんですけどね。
少なくとも 自粛が解けたら着物でお出かけするぞー って思って頂きたい。
どう使っていくかはこれから模索しなくちゃ、なんですけど
とりあへず じざいやのLINE公式アカウント、作りました
  ↓ クリックして お友達になってください。

25%オフのクーポンと 着物でご来店5回で帯のお仕立が無料になるショップカードを
お受取りいただけます。(と、思うのですが。出来なかったらご連絡くださいー)

しかし、自宅でパソコンに向かってると腰に来ますねー
膝には猫か犬がいるので重いです。
腰痛には着物が効くんですよ。
帯や伊達締めのような幅のあるものに支えられるのがいいのでしょうね。
帯の下の方、垂れの辺りにタオルを1枚足して着付けると更に楽になります。
コロナ太り(コロナの前かただけど)で 着物の寸法が合わなくなってきて焦ってます。 
年齢と共に体形も変わるので微調整も必要です。
だけど着物は日本人の体型に合ったものなんだなぁと実感します。
殊に 40を越えてくると 若い時とは体型が変って
BWHのバランスでみると、
若い日本人女性は上半身に比べてお尻が大きい「ヒップ優位型」が多くて、
50代はメリハリが弱くなり、全体に「ずん胴型」が増えていくことが
オンワード樫山らの調査結果で出てるそうです。
つまり若い頃は補正が必要でも
50代にもなると補正もなしに美しく楽な着姿が自然に出来るようになるのです。
中年以降になると無理なスーツ姿より
着物姿のほうが美しく一目を引くのは当然ですね。
40になったら着物生活がしたい、という方が増えています。
おうちでも、疲れた顔のくたびれたオバサン服よりも
木綿でもシャキっと着物を着こなしたほうがよっぽど女の株も上がるというものです。
自宅時間が長い今、おうち着物、如何ですか?

店に行かないと着物画像がありません~
今朝は富士山が綺麗でした。

藤も満開です

ハナミズキも。

おかーちゃんが家にいるので笑顔のバルト。

 

[common_content id=”7743″]