商品棚から 【じざいやInstagram】薄物の羽織、本塩沢は単衣で、捨松の夏八寸 この投稿をInstagramで見る 横浜元町 じざいや(@sakurako_jizaiya)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る 横浜元町 ... 2021.02.22 2021.03.08 商品棚から
商品棚から 伊藤若冲 百合の絽の帯 元気な緑か?清楚な白か? 夏至が過ぎたら ほんの少し日が短くなったようです。 今日は曇ってるからかなぁ? さて、同じデザインの2つの帯です。 手刺繍なので微妙な違いはありますが、本絵は伊藤若冲です。 帯地の色、元気な緑か、清楚な白か、その違いをご覧ください。 まず... 2020.06.27 2020.07.08 商品棚から
商品棚から 太古の布。シナ布の八寸帯。 科布は、硬いシナの木の皮を剥いで晒して糸にします。 その糸をすくい織にするという、困難な技術で作られる科布です。 自然のものなので糸自体に色が付いていて、少しづつ違います。 その色の差をうまく利用して柄になっています。 絹糸のようにしな... 2018.12.01 2020.02.21 商品棚から