きもの着たい!を応援する情報マガジン

じざいやANNEX
  • 着物暮らし
  • 商品棚から
  • ごあいさつ
  • じざいやへの行き方
  • 着物暮らし
  • 商品棚から
  • ごあいさつ
  • じざいやへの行き方
  1. じざいやANNEX
  2. 季節柄

こんな時でも季節は巡る 花は? 鳥は? 季節柄の覚書

麻地に紫陽花の帯。透けないので5月からどうぞ。

商品棚から

枝垂れ桜の訪問着、気負わずに着ることができるおとなしめの可愛さです

商品棚から

今が旬!梅帯&節分帯。季節外れのクリスマス江戸小紋も・・・

商品棚から

梅帯留のコーディネイト 芝崎さんのロックウックウッド染に上田紬格子八寸。

商品棚から

バレンタインはチョコレートの半衿で遊ぶ。和菓子や秋冬野菜半衿も。

今日の着物美人さん 一元市松グラデーション本場大島紬に捨松の八寸

商品棚から

緑と赤のクリスマスカラー伊勢崎銘仙にトナカイさんの型絵染帯

元町のクリスマスイベントは、トナカイ帯のクリスマスコーデ!

半衿新作です。シマエナガとクリスマスリース

季節は「走り」、「旬」、「名残」と流れて、可愛い梅の帯はいつまで許されるかな? 

商品棚から

<トナカイの帯>クリスマスに如何でしょう?

えどいろ お利口羽織 お誂え じざいやオリジナル みさやま紬 コーディネイト セール チャンチン染 九寸帯 作家もの 八寸帯 動物柄 半衿 単衣 吉田美保子 型絵染 士乎路紬 夏着物 季節柄 小千谷縮 山崎世紀 山本由季 帯 帯屋捨松 帯揚げ 帯留 平谷悠律子 新田紅花紬 木綿 本場大島紬 本塩沢 植物柄 権田千里 沖縄の染織 着物美人さん 紅型 紬 綿麻 羽織 羽織紐 芝崎重一・圭一 花織 草木染 西川はるえ 読谷山花織

  • About us
  • お問い合わせ
  • じざいやへの行き方
  • ごあいさつ
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
© 2025 じざいやANNEX
  • 着物暮らし
  • 商品棚から
  • ごあいさつ
  • じざいやへの行き方
  • 着物暮らし
  • 商品棚から
  • ごあいさつ
  • じざいやへの行き方