2022年春 じざいやのお品の委託販売 始めました

秋のお茶会はこれ1つでオッケー(春もこれでオッケ~~)

きもの暮らし

こんにちは さくらこです。
今日もよろしくお願いいたします。着物ファンが素敵な1日を過ごせますように!

体育の日の休日。雨になりましたねー
この頃の運動会は5月が多いようで今日の運動会は少ないかもしれませんが
この雨が 台風の被災地にこれ以上の負荷になりませんように。
つい先月行った上田が大変なことになっていて辛いです。
信州の紬、どうぞ応援お願いいたします。
上田も伊那も飯田もございます~~
信州応援セールでもしようかしら?
明日 ちょっと考えますね。

今日はこちら。

雨で暗くて映りが悪い~~~~すいません。
着物は松葉のお召ですが ご覧頂きたいのは帯の方です。

俵屋18代目、御年83歳の人間国宝、喜多川俵二作の有職織名古屋帯です。
皇室や正倉院宝物の復元に携わった喜多川さんは高齢のため現在はほぼ制作を中止しておられます。

この帯は 花亀甲鳥丸紋。季節を問わず盛夏以外のお茶会はこれ1つあればオールマイティ。

北村武資さんの経錦ほど豪奢ではありませんが その分、汎用性が広く使い勝手の良い帯です。

地色のグレーは明るすぎず、緯糸にベージュを使っているために角度によっては赤味にも見えます。

お嬢さんにはちょっと地味目ですが お姉さんなら一生もの。格調高い織ですので、1つ持っていれば先々これがあったから、と思えるはずです。

こちらの美し帯についてはちょっと訳アリなので 今晩(たぶん)メルマガに書きます。

最後までお読みくださりありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。
下の「着物・和装・業者」というバナーか、「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。
応援、ありがとうございます!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村