2022年春 じざいやのお品の委託販売 始めました

羽織

きもの暮らし

羽織の密かな楽しみ 羽裏の選び方

羽織の上級者で、二枚目三枚目を仕立てる方には、袷の羽織ならではの密かな楽しみがあります。 それは羽裏。 襦袢以上に見えない羽裏ですが、着物好きのチェックが厳しいのも羽裏です。 見える表地よりも、自分だけがわかる裏地に凝って質の高い生地やこだ...
きもの暮らし

今日の着物美人さん 小唄とお三味線のお稽古にいらっしゃったおふたり

寒い中、お着物でいらして下さいました着物美人さんお二人。 大格子のウールに半幅帯。お母さまの羽織にベレー帽。すっごくお洒落なMH様。 大高美由紀さんのコチニールの格子と無地の段着物に 相良刺繍の帯のNF様。 小唄
きもの暮らし

6月9月に着れちゃう麻はコレ。羽織やコートにしても活躍の1枚です

今日は暑いけど空気が乾いていたので 朝から犬のシャンプ―。腰が・・・痛い・・・。 フワサラわんこになったので良しとしましょう。 午後からは4月依頼の小唄のお稽古。 お浚いしてないので惨憺たるものでしたが、声を出すのは楽しいです。 次回は6/...
お知らせ

居野家華枝 銀細工で作る羽織紐・根付ワークショップ

京都の銀製かんざし作家 華e(ハナエ)がつくった《silverモチーフ》6種類の中から、お好きものを選んでいただき、京都の絹の組紐を結んで、根付、羽織紐のどれかをお作りいただけます。 . 作業としては、紐を結ぶだけですから、どなたでも簡単に...
商品棚から

着物のスプリングコート!

気温が上がって暖かくなる、って予報だったのにぃ~~ さむい。 関西は暖かくなってようですね。 横浜、指先が冷たいです・・・・ でも 冬至を越えて少しだけ日が伸びてきた感じです。 小寒を過ぎて 本当に寒いのはこれからだけど ここを過ぎたら、と...
商品棚から

羽裏を友禅で誂える。羽織ならではのお楽しみ。

袷の羽織ならではの密かな楽しみがあります。それは羽裏。 襦袢以上に見えない羽裏ですが、着物好きのチェックが厳しいのも羽裏です。素敵な羽織でも羽裏が無地だったりすると、ちょっと手抜きを感じてしまうのですね・・ じざいやでは、お客様のご注文で手...
お知らせ

銀細工を使った羽織紐や根付を作るワークショップ! (終了しました)

2019年2月20日(水) お好みのアイテムで根付や羽織紐を作るワークショップです。 準備の都合上、2月7日(木)正午までに、 お申し込みいただき... 《アイテム》と《モチーフ》をお選びください。 . 《アイテム》 ①根付ストラップ (6...
商品棚から

羽織の選び方 「魅せる羽織・主役の羽織」 じざいやオリジナル 

この頃は、羽織用の「羽尺」と呼ばれる反物の生産も減り、小紋の反物から羽織を仕立てることも多くなりました。 そんな中、じざいやは、あえて手間隙かけて、よそにない絵羽羽織を染めたりしています。 羽織には脇にマチがあるので、絵羽の柄を繋ぐのに訪問...
商品棚から

無地紬+オリジナル洒落紋 ペットを背紋や裾にも

紬の色無地は、それだけでも帯で遊べて楽しいですが、無地で寂しいな、と思ったら、お好きなモチーフの刺繍をして遊ぶことが出来ます。 紬は紋を入れてもセミフォーマルにならない洒落着ですから、なんでもあり。 刺繍の「家紋」ではなく、お好みの花や、ご...
商品棚から

「主役の羽織2020-2021」じざいやオリジナルの魅せる羽織です

じざいやオリジナルの「主役の羽織」は、魅せる羽織です。 主役をはれる羽織があれば、世界で唯一無二の、誰にも似てない着姿を楽しめます。 着物や帯を引き立てる優等生さんのお利口羽織にはない、特別な満足感。 じざいやオリジナル羽織は、衿も柄が合う...
商品棚から

水色の変わり織更紗で、きれいな羽織にしてみたら

きれいな水色にウィリアムモーリスみたいな更紗風の花唐草模様。 サラリとしたシボのある変わり織の生地です。 裏まで染が通っていて単衣で裾が翻っても裏っぽく見えません。着物でも羽織でも可愛いです。
商品棚から

水色縮緬小紋を、きれいな羽織にしてみたら

柔らかな水色の縮緬に桐の花をデザインした型友禅小紋を羽織に仕立ててみたら。 この小紋、型は使っていますが色差しは手仕事です。 お問い合わせはこちらから。
商品棚から

いたるところに手刺繍の猫の顔。相良刺繍は糸が飛び出し難いので、こすれにも安心です。

【商品名】 小紋 猫相良刺繍 こげ茶 浜縮緬  【価格】 定価 198,000円(税込213,840円)
商品棚から

単衣羽織用鹿毛ぼかし。3月からの単衣羽織や着物に。

新作の単衣羽織用鹿毛ぼかし。 以前使っていた薄物羽織用の生地を織っていた織元が廃業してしまったので、いろいろ探して結局いと幸さんの変わり織に染めてもらうことに。 鹿毛刷毛で丁寧に重ね染でぼかしにしてもらっています。 前の生地ようには透け感が...