久しぶりに読谷花織の作家さん、宮良さんからお電話いただきました。
糸にこだわって、軽いことを第一に考えて織られたそうです。
https://jizaiya.stars.ne.jp/2022/04/06/coordnete-yomitan/
本当に読谷花織の着尺としては 驚くような軽さです。
糸が細いので 花織もとても繊細。
色も大人ピンクになるように、染め重ねていて、絣も入っています。
渾身の作だから、どなたか良い方に着てもらいたい・・・
作家さんが、直接じざいやに納めるくれてますので、中間マージンが無い分お安くできています。
今回、宮良さんのお気持ちで更にお安くしても良いとのことなので、気になる方は お問合せください~~~
人間国宝の北村武資さんがお亡くなりになりました。
先月、宮平初子さんが亡くなったばかりで残念です。北村さんは、「羅織」と「経錦」の2つの織で別々に重要無形文化財保持者(人間国宝)になっていて染織界では一人で2つ持っている唯一の方でした。
追悼の意を表して、過去にじざいやで扱った帯の画像を並べます。ご覧ください。
https://jizaiya.stars.ne.jp/2022/04/05/kitamutaarakesi/

