2022年春 じざいやのお品の委託販売 始めました

移転一周年記念でした。二年目もよろしくお願いします。

商品棚から

3月7日で、今の店舗に移転して一周年を迎えることができました。

この1年、支えてくれた多くのお客様、友人たち、仕立屋さん、作家さん、メーカーさん、問屋さん。ほんとにありがとうございます。
お世話になりっぱなしでしたけど、2年目はお返しして行きますよぉー。まだまだ進化するじざいやにご期待ください。

2周年記念お祝いランチ
1日冷たい雨でしたね。三寒四温を繰り返しつつ春がやってきます。暑さ寒さも彼岸まで。もう手の届くところま春が来ているのを感じます。移転2週目を迎えて いつも影日向に助けてくれる友人とお祝いのランチをしてきました。なんか不思議なカレー屋さん。

えどいろさん一部取り扱い終了につき、チャンスは今!

えどいろさんの作品の一部の取り扱いを中止することになりました。可愛いドロップスやポップを使ったコームやヘアアクセサリーは3月最終週で終了になります。

↓えどいろさんの代表作である帯留・根付をメインに羽織紐を少々・・・帯留・根付は厳選した とっておきを集結させますよー

えどいろさん一部取り扱い終了につき、チャンスは今!
朝は小雨が降っていて 一雨ごとに春が近づいています。ムスカリも咲き始めました。あっという間に3月も10日、 怖いくらいに早いですねー 確定申告がぁ~~・・・このたび えどいろさんの作品群のなかから 一部の取り扱いを中止することになりました。

本塩沢に絣と刺子織の浅倉広美さんのラムネ帯。単衣解禁にふさわしい爽やかコーディネイトです。

帯は絣と刺子織を使った工芸帯で、作者の浅倉さんから伺った特徴です。

銘:「ラムネ」  刺し子織り

染料:地色ーヤマモモ、しまーヤマモモ、ログウッド、絣ー化学染料(藍は色落ちが怖いので)

絣:たて 7種類、 よこ 3色×14=42種類 

かなりたくさんの絣をつくり、組み合わせるので、手間と頭を使いました。

たてとよこ、たてのみ、よこのみ、無しの4段階の色の強弱を作ることで、リズム感をだしたかった

たてよこ重なった濃い楕円の繋がりで、V字にもなります。

ラムネの爽やかなイメージです。↓ぜひご覧ください。

単衣解禁!?本塩沢に絣と刺子織のラムネ帯。
背中からポカポカ陽がさしています。 暖かくて眠くなりそう・・・・眠いです。気温がぐっとあがって このまま桜も咲いてしまいそうな陽気です。 この気温だと単衣でも大丈夫ですねー 本当にもう、年々単衣の着始めが早くなります。横浜だと、袷なんか 4

日傘を入荷しました。2点のみになります。着物でもお洋服でも可愛い。

深めの丸いフォルムが可愛くて、小ぶりですが深さがあるので顔をしっかりカバーしてくれます。

取っ手が竹なのも持ちやすく高級感がありますね。

とても軽いです。↓生成り地なので合わせる着物を選びません。

日傘が欲しいので、可愛い日傘入荷。着物でも洋装でも使えます
すっかり日がのびて5時過ぎでも十分明るいです。日差しも強くなって 日傘が欲しい~~ 日中は日傘がないとヤバイです。 花粉と紫外線がバンバン。 花粉は日傘じゃ防げませんけどね・・・ 麻地に型絵染。UV加工を施した日傘の登場です。ウロコ模様の日

窓を開けていると風が冷たいです。今日はほっこりしたものがほしい気分。そこで読谷山花織の帯登場。
去年、沖縄に行く予定がコロナで行けなくなって、作品だけ海を越えてやってきた子たちです。
今年は行きたいなー。連休前には行けるようになってるといいのだけど。その頃 沖縄はもう梅雨かな? 

読谷花織、青系と紫系です。↓いろんな色の銭花(ジンバナ)が可愛いです。

小寒い日には読谷花織。
動くと暑いけど じっとしてると寒い・・・花冷え、とは言いますけど 花の前の寒さ。この後 気温が上がると一気に花開くのでしょうね。来週末はお花見しているのかも。窓を開けていると風が冷たいです。今日はほっこりしたものがいい気分。そこで 読谷山

春コーデを彩ってくれる、新作帯揚げ・帯締めの登場です。

地紋がゴージャスな梅絞り。

ぐるぐる・うず巻き。螺髪にも見える・・・?

薄緑にグレーの飛び絞り。地紋がポットとティーカップ! 可愛いの~~

ほぼ透けない、長く使える三本絽の無地。すぐに初夏ですからね。

いろいろあります。↓

春コーデが楽しくなる、新作帯揚げ・帯締め登場!
雨、凄かったですね~雷ゴロゴロ。横浜は一時 大雨警報出ちゃいましたよ。土砂災害・河川洪水は警戒レベル3まで上がりました。皆様の地域はご無事だったでしょうか?春の嵐、でしたねー明日は腫れて気温も上がるとのこと。春コーデを彩ってくれる、新作帯揚

じざいやオリジナルの大島紬、今は亡き霜垣さんのタラと栗染の縞の真綿紬の着物美人さんおふたり。↓わたしは館山唐桟の単衣にしました。

着物美人さんお二人、春コーデ! 私は初単衣!
今日は 暖かい・・・より暑かったですねどうしようかな、と思ったのですが館山唐桟の単衣にしました。木綿の単衣でちょうどでした。木綿も 厚みがいろいろありますのでもっと寒い時期なら厚手の久留米絣を着たり、連休の頃には綿麻を出します。 今日は